今までに寄せられたリフォームの際によくある質問をQ&A形式にて掲載しています。
皆様のリフォーム前の疑問や問題の解決に役立てればと思います。


満足いくリフォームをするポイントは?

現在の住まいへの不満を書いて、
チェックシートを作るのをおすすめします。
漠然としたものが整理されて、リフォームする箇所の
優先順位や配分も決めやすくなります。
また、リフォーム雑誌や本で情報を収集して写真などが
あれば切りとるなどして打合せに活用してください。


改装工事の相談なのですが、
現状の図面が見当たりません。

ご心配いりません。
実測し、現状図面を無料で制作します。
(但し、ご検討部分の図面になります。)


だいたいの目安として、築後何年くらいで、
リフォームや機器の取替は必要ですか?

内装、外部、住宅設備機器等また、使用材料によっても
異なります。以下、大まかな目安をお答えします。

◎キッチン、浴室、トイレ、洗面所などの住宅設備機器
15年~20年ごと。

◎塗壁、ビニールクロス貼替、カーペット、フローリング
10年~15年ごと。


予算が合わない場合はどうすれば良いでしょうか?

予算の範囲内で、御見積りさせて頂くよう、
心がけておりますが、予算オーバーした場合は、
施工方法や仕様の変更を相談し、
予算に合うようにしていきます。


リフォームの工事は何日くらいかかるの?

工事にかかる日数は、リフォーム内容や建物の
状況によって違ってくる為、一概には言えません。
あえて目安をあげるとすると、内装工事では一週間、
従来の浴槽からユニットバスへの交換は5~7日、
システムキッチンの交換は4~5日、
内装工事と水廻りの設備の交換などの
全面改装で約1ヵ月、間取り変更も含む
全面改装なら約2ヶ月位です。


リフォームで床暖房にできますか?

リフォームでも床暖房にできます。
温水式と電気式の2種類に大別できます。

温水式は、熱源はガスです。
床下のパイプに温水を通しパイプから伝わる熱で、
床を暖める仕組みです。
電気式は、床下のヒーターに電気を通し発熱させて、
暖房する仕組みです。


リフォームで防音・遮音対策ができますか?

壁は、ボードを2重貼りにしたり、
グラスウールを入れたり等の方法があります。
床の場合は、下地を二重床にしたり、
防音フローリングを用いたりします。
特に畳やカーペットの床をフローリングにするときは、
注意が必要です。


高齢者に配慮して安全性を高めるポイントは?

1.トイレの扉は引き戸か外開きにする。
2.ドアのノブは扱いやすいレバー式ハンドルにする。
3.段差がつまずきやすい。段差を無くして平らに。
4.浴槽の形は和洋折衷型のものがよい。
5.階段の照明は、踏み面を集中的に照らす足元灯。
6.玄関や廊下、浴室、トイレ、階段に手すりをつける。


アフターフォローはどうなるの?

完成後、実際にお使いになって、
不具合や不都合な点があった時は、
いつもでご相談下さい。
メンテナンスなども含めて、
確実な対応をさせて頂きます。




バックナンバー